生きるからにはそれなりに

mochilonという人のブログ

ニーチェに対する苦手意識は滝本竜彦のエッセイを読んだことで培われてしまった気がする

三月十九日、晴れ。

森友学園の公文書改ざん問題で自殺した職員の遺書について首相がフンワリとしたコメントをする。

8時半の目覚まし、9時ぐらいに体を引きずりながら起床。

朝飯を食ってNHKマルクスを観て(マルクスだったか?)、一旦ひなたぼっこを行う。

昨日よりは花粉がマシである。花粉のない場所でひなたぼっこだけしていたい。ひなたぼっこをしながら読書、ひなたぼっこをしながらゲーム。ひなたぼっこをしながらギターを爪弾く。今日もそれを少しだけ叶えている。叶えているではないか。

正午。ボンヤリとしている。外に出ず、人と接していないからでは?そう疑った我々は外出することを決定する。

梅ジャムを買ったりパン屋でパンを買う。幸い町は今日も賑やかだ。

帰宅してパンを昼食とする。玄米コーヒーを淹れて飲む。焼きすぎた煎餅のような香りがする。

正直絶望的に眠い。倦怠感がすごい。本日もドクターペッパーの方をキメさせていただく。換気をしても眠い。昼寝がしたい。布団で寝るとワープすることは学習してきたので、床で寝る。15分タイマーをセットしたが×2で30分気絶しないと立ち上がれない。しかもそこまで元気になってない。

これは追いカフェインが必要ではないかという結論にいたり、エスタロンモカの欠片を摂取。糖分を一緒に摂らないとしんどくなることは経験的に感じているのでここで冷凍していたみかん缶を投入。

少しだけ頑張る。シンセの音をない頭を絞って考える。シンセの音ができたり、サチュレーターやEQコンプでほどほどに音を派手にしたり。しかし展開を考える頭が働かないのだった。

ギターを弾いて現実逃避を行う。どんなに下手くそであろうと楽器を弾いて音が出るというのはやはり楽しい。根源的な楽しさがある。シッチャカメッチャカな音を出していこう。漫画の『BLUE GIANT』で高いトランペットを買ったおじさんがとても楽しそうに、笑顔で、ドヘタなI'll Close My Eyesを演奏するシーンがとても印象に残っている。あのおじさんのような気持ちになる。

21時頃にひとまずおしまい、飯を。最後の米をチンして鰆の弁当と一緒にいただく。白身魚、鰆というのは非常に良い。魚編に春である。やわらかな味わい、香り、春を感じる。

この辺りでカフェインのデメリット部分が大量発生、脳は完膚なきまでに死滅。もう何もしたくないのだが最後の気力でリングフィットアドベンチャー。だいぶサボっていたので負荷30が地獄に感じられる。

汗だくでフラフラになりながら風呂。現在に至る。ちょっと今晩は思いっきり寝かせてほしい。