2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
二月二十七日、曇り。 昨日筋トレしたからいくらかマシだと思ったのだが、昨日のつつじがツケとなって牙を剥く。 昼からゆるやかに復帰、現実(DAW)と向き合うが夕方からウワーッとなって散歩。 月桂樹ではなくシナモンの方のベイリーフを探し求めて歩くがどこ…
二月二十六日、曇り。 昨日と同じ調子で死んでいる。英雄たちの選択の木曽義仲回を観る。 布団で腐っている自分が非常に嫌なのだがそれを打ち破る気力が足りず、つつじを吸う。 体育館までチャリで行き、プールで泳ぐ。かろうじて我に返る。 エネルギー切れ…
二月二十五日、曇り。 Rinse Franceで明るい農村計画のDJ mixが放送される。日本時間の午前4時。 Mixcloudで聴けるのでヨロシク。 www.mixcloud.com ヒストリアの室町回と英雄たちの選択平将門回を観る。当時の武士はみんな非常にヤンキーである。力こそパワ…
二月二十四日、曇り。 東京国立博物館で行われている特別展「顔真卿―王羲之を超えた名筆」が最終日なので昼過ぎからのらりくらりと上野に向かう。 最終日な上に訪れたタイミングが遅すぎてまともに巡回できず祭姪文稿を一瞬流し見するだけで終わってしまう。…
二月二十三日、晴れ。 人間ドック。胃カメラで全身麻酔を初めて使い、合法的に意識がボンヤリするトリップを体験する。 買い出しをして帰宅、映画でも観に行こうかという話で時間とタイトルから『デスペラード』に決定。 メキシコを生きぬくタフな男になるほ…
二月二十二日、曇り。 日本初の理学博士持ち首相であった鳩山由紀夫がトンデモ発言をして叩かれる。 リハモをしたり。没にされたり。田中秀和コード(分数コードでトライアドにaug)を色々試してみると学びがある。 色々あり、夕方から放心状態になりFree So…
二月二十一日、晴れ。 つつじを吸っても治らない 名前を訊いてもわからない。 仕事と同人音声以外の記憶がない。何も記憶がない。 圧力鍋に鶏胸肉を塊のママ放り込み、玉ねぎにんじんと高圧力にかける。 ハナマサ混合節をもう一つの鍋で煮て出汁を取る。 混…
二月二十日、曇り時々雨。 SerumのせいかCPU使用量が増えてバッファがバリバリ伝説。 仮歌ならぬ仮ラップレコーディングのためオーディオIFとMBPを背負ってスタジオへ。 ドライバのバージョンがOSに追いついていなかったのだがセキュリティ的なものを雑にい…
二月十九日、曇りのち雨。 土曜に筋肉体操を行ってから上腕三頭筋、大胸筋、僧帽筋などが死亡、腕が上がらなくなる。 腕の上がらない度がピークに達し、肘を90度未満にできなくなる。 嫌気が差して惑星オイスターへ行ったり、ひたすら同人音声を聞いて現実逃…
二月十八日、晴れ。 コミティアの疲労で寝込む。 人間の体力と稼働時間には限界があることを知る。それらは気合で解決できない。 ギアッチョに声がついたら爆豪くんになっていた。 VTuberとして受肉したりキーマカレーを作ったりしていた。
二月十七日、晴れ。 早起きしてとりあえずコミティアへ行く。 サークルチェックがあまりできなかったのだがとりあえず片っ端から回ってお使いをこなして入手。 寝不足でボンヤリしながら店番、早く撤退。 帰宅して仕事しようと思ったが気絶。 気絶してボンヤ…
二月十六日、曇りのち晴れ。 昨日はナンバガ再結成、VISIONで韓国トラックメイカー祭り、今日はヒトラーを演じたブルーノ・ガンツが亡くなる。 ジャングルと向き合う。唸って転がる。 窮してイエローサブマリン音頭を踊る。 過去の自分との戦い、ゴーストレ…
二月十五日、曇ときどき雪。 昨日の曲の仕上げをして提出。 一昨日ねじこまれた案件もなんとか形にして提出。 日曜までの曲を作らねばならないのだが燃え尽きて頭がエンストする。 はなまるうどんに駆け込んでうどんを流し込んで我を取り戻す。 明日なんとか…
二月十四日、曇り。 ヒロニカの誕生日。 バラードのドラムが何もわからなくなってドラマーに泣きつく。 ドラマーのアドバイスがとてつもなく的確であり、やはり餅は餅屋に訊くのが最短であるなと悟る。もう少し早く知っておいても良かったな…… リードギター…
二月十三日、 川上量生がKADOKAWA代表取締役を退く。鷹の爪のDLEが粉飾決算。米エースパイロット、チャック・イェーガーとそれをモデルにしたキャラシャーロット・E・イェーガーの誕生日。韓国のネットがポルノサイトを遮断、日本でスクリーンショットが違法…
二月十二日、晴れ。 Vtuberがティポグラフィカを分析する時代になる。 もう一つの案件を進めて仕上げる。 コンペの方のサビメロを考えるがそこで力尽きてGGXrdを始める。 明日からやべーぞ。 www.youtube.com
二月十一日、曇り。 爆睡している間にグラミー賞の発表が行われていたらしい。 イベントという肩の荷が下りたので改めて編曲を詰めるためにドラムの音色やパターンから作り直す。 WileyのEskimoのビートを参考にして色々いじくって、今まで自分が2,4拍にスネ…
二月十日、曇り。 堺屋太一の訃報、ラノベのタイトルが単行本でなろう小説化する。 昨晩夜遅くまで延々とパニックボタンを押して楽曲提出。 しかしもう一件はまだ残っており、そちらの曲をブラッシュアップせねばならないが深夜にはDJもしなければいけない状…
二月九日、雪。 カナダは凍てつき、オーストラリアのクイーンズランドは干ばつのあとに洪水。クワマンがTwitterを始める。 昨夜提出して返答がなかったので寝る。そのまま昼まで寝る。 昼返答が来たため修正に取り掛かる。 HDDのポンコツ化のせいか、Kontakt…
二月八日、曇り。 何時に起きたか定かでない。11時ぐらいかもしれない。 起き抜けにBCAAを飲み、豪華なハムを焼いて食う。 平日のうちに曲を出さなければいけない地獄の終局地点、ゲロっとした顔でDAWと向き合う。 昨日筋トレをしたから大丈夫だろうと思って…
二月七日、晴れ。 北方領土の日、街宣車がやかましい。DroidKaigiの日。 大寒から数日とは思えない異常な温い空気。 9時半頃に目覚めて朝飯を食って仕事。この週末連休にかかっている案件二件のプレッシャーと戦いながら自分を騙し騙し曲を作ってゆく。 本日…
二月六日、雨。 総理大臣は定期的に森羅万象発言をしているらしい。 昨日運動をしてやる気十分のはずなのだが、はずなのだが起動には時間がかかる。 布団でやる気待ちの儀式を行って夕方前から集中。 トラックを作るのにラップを考えないと雰囲気が固まらな…
二月五日、曇り。 対魔忍がママになり、河野外務大臣がブロックする。 運動不足で自律神経が死亡。寝る。 夕方這い上がって久しぶりに筋トレとプール。 風邪で休んでいたので筋力も肺活量も落ちている。やはり少なくとも週一でやらねば。 新しい仕事が滑り込…
二月四日、晴れ。 いつものように麻生太郎が失言をする。コールドウォレットを残したまま死んだ人間がニュースになる。 昨日に続いて暖かい。 本格的に業務せねば状態になり、本格的に業務を行う。 ある程度のたたき台としては持っていけたので今日の進捗は…
二月三日、晴れ。 太巻きが食える日らしいので太巻きを食う。 そば会がキャンセルになったのでイカをしたり家でパソンコで曲を作ったりラーメンを茹でたり肉を焼いたりする。 なんか没い流れになったが次のテイクの方向性が定まったのでヨシとして平日頑張り…
二月二日、晴れ。 急に業務が発生してしまったので。 蕎麦会を予定していたが向こうの都合でキャンセルになる。こちらも忙しかったので渡りに船であった。 ずっと家にいるのもどうかと思い食材の買い出しと食材以外の買い出しのために渋谷へ。 都心のドンキ…
二月一日、晴れ。 『サイドマン:スターを輝かせた男たち』を観る。 Muddy WatersのサイドマンであったPinetop Perkins (pf)とWillie "Big Eyes" Smith (ds)、 Howlin' Wolfの片腕として長年活躍したHubert Sumlin (gt)の三人のドキュメンタリー。 監督は当…
一月三十一日、曇り時々雨ところにより雪。 ホワキャンが検挙される。 食あたりダメージがまだ続いており午前中ゾンビ。 昼tomadに合う。 急激に仕事が同時発生して暇な一月とはなんだったのか状態、しかしこれもフリーランスのSaGaである。 目の前のものを…